「33歳で手取り22万円の僕が1億円を貯められた理由」を読んでみました。
不動産や株の投資で、33歳で資産を1億円超えた話です。この方は手取りの給与を公開しているのですが、正直、給与は多くはないです。でも資産は1億円超えた。投資の一つのモデルケースがここにあります。
この本ってどんな本?
こんな方におすすめの本です
・若くして資産を作った方法を知りたい方。
・投資を始めようかと考えている方。
・不動産投資について学んでみたい方。
33歳で資産を1億円超えに成功したサラリーマンの、お話です。
最初に給与明細のコピーから始まるのですが、正直失礼ながら、一億の資産を持っている人とは思えない内容です。
この本で紹介する資産の増やし方は「投資」です。最後に内訳が出ますが、実際に預金通帳に現金が一億円あるわけではなく、投資信託と不動産投資分を売却した場合にそのくらいになるだろうということだそうです。
メインは不動産投資です。不動産というと派手なイメージがありますが、思ったよりもかなり地味な感じです。リフォームの手法なども紹介されていますが、細部にこだわる姿勢がないと不動産投資は難しいなと思いました。
投資の手法や考え方も凄いと思いましたが、何より著者のどん底からの復活劇は、凄まじいものがあります。相当な状況からのスタートで、途中いい方向に向くのですが、そのあとFXで失敗してと、私なら心折れそうです。
このあたりのストーリーも楽しめる内容になっています。
読みやすさのイメージ
200ページ強の分量です。
2〜3日ぐらいで読み終わると思います。
投資信託、不動産投資の初心者に向けての内容になっています。
どちらかの投資を始めている方なら、読了までの時間はもう少し短くなると思います。
この本のポイントなどなど
優良な投資信託は強い
この本の始まりは最悪です。
車にはねられて、病院のベッドの上から動けない状態。
さらに事故を起こした運転者は保険に入ってなくて、その保険金が貰えずで、筆者は通勤中だったそうなのですが、会社にはバスで通勤していることと申請していて、バスを使わずに自転車で通ってバス代を浮かせていたそうで、そのことが会社に知られて労災認定から外れて、さらにそのことを虚偽報告とされて、不正申請をしてお金をもらっていたとのことで減給処分・・・・
事故がきっかけとはいえ、真面目にやっていれば・・・・・
この本の趣旨とは違いますが、真面目に生きないとなーと思いました。
この人は、この時点で経済面でゲームオーバーにはなりません。
なんで?と思ったのですが、全世界型の投資信託を若い時から続けていたそうです。優良なファンドの投資信託は強いです。
お金で人生ゲームオーバーになる確率が、優良なファンドの投資信託で、かなり低くなると思いました。
地味といえば地味な不動産投資
不動産投資、強者のゲームのイメージがあったのですが、この本の不動産投資は、古い住居を買って、リフォームして、賃貸物件として貸すというものです。
そんな上手くいくのか?と思ったのですが、物件探しにも細心の注意を払っているのですが、何よりも、この本で紹介されているリフォームが凄い。
著者は設計のキャリアがあるわけではないのですが、自力でパワーポイントで部屋のリフォームプラン図面を描き、リフォームのための材料は自分で極力仕入れて、施工業者さんには技術力を提供してもらうのみ。という徹底ぶり。
かなり手間のかかる方法です。図面も資材供給も専門の業者さんがいる世界なので、自力で行うのは相当な手間と覚悟を感じます。
施工業者さんは、資材手配も含めて仕事を請け負うのが通常の世界で、ここまでをまとめて請け負わないと、金額のボリュームが出ません。嫌がる業者さんもいたとのことで、気持ちはわからなくもないですが、この不動産投資は、ここまで追求することが真髄なんだなと感じました。
一味違う不動産投資の世界が垣間見れた本でした。
面白かったです。
ではでは。