「目指せ! 資産1億円! 図解でよくわかる たぱぞう式米国株投資」を読んでみました。
この本ってどんな本?
資産運用ブロガーのたぱぞうさんが、初心者向けに米国株投資のすすめと、具体的な買うべき銘柄などを解説した本です。
大まかな内容としては個人が投資をスタートするべき理由から始まり、個人投資の基本的な説明と、投資信託の説明、買うべき銘柄としてなぜ米国株が良いのかが書かれています。
投資を米国インデックス一本に絞って解説した本のなかでは、かなりわかりやすい書き方で初心者でも理解しやすい内容の投資の本です。
終盤には投資を初めて取り組む方に向けて、まずはNisaとiDecoからスタートすることを、この本は勧めており、NisaやiDecoの入門書としても理解しやすい本だなと思います。
この本をオススメしたい方は?
・社会に出る前の学生さん
・個人投資について興味がある方
・お金の管理は、貯金一択の方
この本のざっくり紹介
|シンプルな個人投資の入門書|
個人投資の本は本屋さんに行くと、棚一つぐらいのスペースがとられているジャンルなのですが、この本は投資方法を、米国インデックス投資信託の一本に絞って解説してあります。この本には著者のたぱぞうさんが、今までにいくつかの投資をしていたようなのですが、現時点の最適解として選んだのが「米国インデックス」で、買うべき銘柄も具体的に指定してあります。
そこに至る経緯や背景の説明もしてありますが、実際にこの本にしたがってやってみようとすると、本当にシンプルな内容となっています。私も多少ですが投資の本を読み、少額ですが投資を始めているのですが、確かに最適解の一つだなと思いました。
|オススメしない投資|
この本は特にオススメしない投資についても書かれています。要は「ここには近づかないでね」について書かれているのですが、この本にはいくつかの例が書かれているのですが、その一つとして外貨預金や銀行が販売している投資信託などが出てきます。
実際に投資についてネットで調べ始めると、この本で説明している「ここには近づかないでね」の広告がガンガン入ってきます。この本の知識無しだと、老後2000万円問題が心配になって、ネットで調べ始めだすと、簡単に「ここには近づかないでね」に、きっちりはまってしまいそうだなと感じました。
|日本への投資|
私は本当なら日本に投資して、円で配当が欲しいなと思うのですが、この本では日本株の厳しさの説明が出てきます。ゾンビ企業と退場基準が甘い点については、確かにねと納得してしましました。
日本版のSP500のようなのがあると嬉しいのですが、日本株の場合は、今のところは自力で良いところを探してインデックスを自作するしかなさそうです。最低でも50社以上は組まないと分散が効かなさそうなので、もっと頑張って運用を考えないとなーと感じました。
|アメリカ一択|
この本はアメリカを買うべき理由の説明が丁寧にしてあります。アメリカの投資環境や、企業文化や、市場の落ち込みからの復活の歴史。少なくとも向こう10年は最も有力な投資先なんだなと再認識しました。
これらの説明の上で、結果として買うべき商品の紹介をしています。アメリカ市場全体にするか、選ばれし上位企業のSP500に入れるかの2択で、あとは投資信託かETFにするのかの問題となりそうです。ここまでシンプルに言い切ってもらうと、かえって他の投資も考えやすくなるなと思いました。
ページ数と読みやすさのイメージ
200ページ強くらいの内容です。
個人投資の初心者本としては、本当にわかりやすく読みやすい本だと思います。私はスイスイと読み進みました。一つの説明を見開きで、右側文章、左側にまとめた絵の構成となっています。このあたりもわかりやすさの要因なのかなと思いました。良い本だと思います。オススメです。
ではでは。