【楽園ジューシー】ちょっとほっこりミステリー。でも少し苦い。

この本はこんな本

・わかるわかる!10代のココロの中のモヤモヤがグッときます。
・若者がんばれ!でも・・・自分は本当に大丈夫?問い掛けたくなります。
・そうそう、これが坂木司作品!ほっこりミステリーと、そして少し苦いです。

 

本のざっくり紹介


Caro SodarによるPixabayからの画像 

リゾート地のアルバイトって良くないですか?

リゾートを楽しみに行くのではないけれど、非日常な空間で住み込みのアルバイトっていうシチュエーションって憧れがありませんか?そんなアルバイトってテンション上がりませんか?

自分が学生の頃にやっておけばよかったなーと思うアルバイトの一種なのですが、この本は主人公がたまたま見つけた、沖縄のホテルのアルバイトをすることになります。

そのバイト先で、主人公が色々なものを見て考えて、どんどん変わっていきます。
でも、ただの成長物語ではなくて、少し苦い。

でも、読んでよかったなと思える一冊です。

 

私は坂木司作品をだいたい読んでいるのですが、坂木作品が好きな人にはオススメで、この本も坂木ワールドが展開されます。

坂木作品には、真っ当な大人が出てきます。
こうありたいなという大人が出てきます。
そうはなれなくても、そこに近づきたい大人が出てきます。

なんかほっこりはするのだけど、ちゃんと生きていかないとな。
そんな気持ちになる一冊です。

 

「嫌いな人と悪人はイコールでない」
「いい人と善人もイコールでない」

グッとくる一節です。
詳しくは本編でどうぞ。

ではでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA